本文へ移動
ご利用者、ご家族とともに「安心と生き甲斐」を創出する。
「心のケア」を大切にし、地域高齢者にとっての故郷を創造しています。
ご利用者、ご家族とともに「安心と生き甲斐」を創出する。
「心のケア」を大切にし、地域高齢者にとっての故郷を創造しています。
地域高齢者にとっての故郷
創造するお仕事です。
 
CTGグループでは、「ご利用者、ご家族とともに
安心と生き甲斐を創出する」という理念のもと、
私たちと一緒に働いてくれる仲間を募集しております。

ご面会について【特養トータス】

ご家族の皆様には、長らくご面会の制限をお願いさせていただき、大変なご不便をおかけ致しましたが、3月20日よりご利用者を1階玄関ホールにご誘導しまして、ビニールカーテン越しの5~10分程度の短時間ではありますが、直接のご面会ができるよう制限を緩和致します。健康状態によりご誘導が困難な場合は、個別にご相談をさせていただきます。なお、ビデオ面会につきましても、引き続き対応をさせていただきます。
ご面会を希望される場合は、大変お手数ではありますが、事前にお電話によるご予約をお願い致します。 TEL 0436-50-6161
ご面会者の健康状態につきましては、これまでと同様に聞き取りをさせていただきます。なお、今後の感染状況によりましては、ご面会の方法を変更させていただく場合もございますので、何卒のご了承をお願い致します。
※ご面会人数は2~3名程度でお願いします。また12歳以下の方のご面会はご遠慮くださいますようご協力お願いいたします。

まだまだ、ご不便、ご心配をおかけしまして、大変申し訳ございませんが、皆様におかれましても、何卒のご理解とご協力、そしてくれぐれもご自愛をいただけますよう宜しくお願い申し上げます。
特別養護老人ホームトータス

ご面会について【老健クレイン】

2023.04.07
    4月3日(月)より下記要件で対面面会を再開します。

   ・一日4回、 10:00 10:30 14:00 14:30からの予約制です。
    ご希望される方は、事前に電話にて希望日時をお伝えください。
   < 受付時間  8:30~17:30 / 電話番号 0436-88-4500 >
   ・一回当たりの面会は10分程度とさせていただきます。
   ・予約は御家族からのみの受け付けとし、利用者1名につき週1回を限度とします。
   ・面会場所は、エントランス横のボランティアルームです。
   ・入館時のマスク着用及び手指消毒、及び面会簿への記入をお願いします。面会中もマスクは外さないで下さい。
   ・下記に該当する方の面会はお断りさせて頂きます。
    37度以上の発熱、咳、身体のだるさ、節々の痛み、下痢、吐き気、嘔吐、のどの痛み、鼻水等のある方
    二週間以内に前述の症状がある方と濃厚接触された方、または同居されている方
   ・面会中の飲食は禁止致します。

   ※地域の感染状況により、予告無く面会中止等とさせていただく場合がありますことをご了承ください。
介護老人保健施設クレイン


市原市のおおよそ中心部である南総・加茂地区において特養、老健、ショートステイ、デイサービス、デイケア、訪問介護、訪問看護、訪問リハ、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターが同敷地内に集中して設置されており地域福祉の中核を担っております。「安心と生き甲斐」の共通理念のもとに特に「心のケア」を大切にし地域高齢者にとっての故郷を創造しています。
CTGグループとは
クレイン(Crain)トータス(Tortoise)げんき館(Genkikan)の3事業所の頭文字からつくられた得心会、鶴心会を合わせたグループの呼称です。


新着情報とお知らせ

 
TOPへ戻る